2010年10月13日
好きな音楽⑤
皆さんお疲れさまです。
すっかり秋ですね・・・食い気と眠気と
戦ってるひでっさんです
今ぐらいが一番過ごしやすいですよね
今回、僕が選んだ好きな音楽
モダンジャズ チャーリーパーカー
バードのニックネームでよばれてます。
一時期、マルタや伊藤たけし、なべさだ、とか
聴いていて、そこからモダンジャズもきくようになりました。

のんびり大人の時間を・・・・
若い時だっのでかなり背伸びを
していたのかもね
たまにはジャズでもどうですか
ではまた
ひでっさんでした
すっかり秋ですね・・・食い気と眠気と
戦ってるひでっさんです

今ぐらいが一番過ごしやすいですよね

今回、僕が選んだ好きな音楽
モダンジャズ チャーリーパーカー
バードのニックネームでよばれてます。
一時期、マルタや伊藤たけし、なべさだ、とか
聴いていて、そこからモダンジャズもきくようになりました。

のんびり大人の時間を・・・・
若い時だっのでかなり背伸びを
していたのかもね

たまにはジャズでもどうですか

ではまた

ひでっさんでした

Posted by 恭やん&ひでっさん at 20:05│Comments(6)
この記事へのコメント
伊東たけしさんは スクエアの方かなぁ? 私も たけしさん 好きですよ 学生の頃から 聞いてました コンサートにも 行ったよ〜 カシオペア スクエア シャカタク…
Posted by さとまる at 2010年10月13日 21:39
さとまるさん
コメントありがとうございます
そしていつも読み逃げすみません
そうですよ!スクエアの伊東たけしさんです
スクエアもよく聞きましたね
最近聞いてないので聞いてみようかな
さとまるさんもまた聞いてみてください

コメントありがとうございます


そうですよ!スクエアの伊東たけしさんです

スクエアもよく聞きましたね

最近聞いてないので聞いてみようかな

さとまるさんもまた聞いてみてください


Posted by 恭やん&ひでっさん at 2010年10月13日 22:24
ご無沙汰。長いこと ひでっさんに会ってませんが元気ですか?フォークソングのイントロや間奏 裏メロにジャズコードやアドリブ使ってみたらかっこよくなるよ。練習すればひでっさんなら出来るはず。
Posted by 羅布陽介 at 2010年10月14日 20:37
私も、20代半ばから、ジャズをよく聴いてました。
スウィングジャズ、モダンジャズなどーー、大阪で
グレイトジャズトリオ、ジャコパトリアスなどのライブ
も聞きました。
ギタリストもいろいろ、チャーリー・クリスチャン、
ジャンゴラインハルトなど、みなさん偉大なすばらしい
音楽家です。
スウィングジャズ、モダンジャズなどーー、大阪で
グレイトジャズトリオ、ジャコパトリアスなどのライブ
も聞きました。
ギタリストもいろいろ、チャーリー・クリスチャン、
ジャンゴラインハルトなど、みなさん偉大なすばらしい
音楽家です。
Posted by 植松淳平
at 2010年10月14日 23:16

羅布陽介さん
いつもありがとうございます。
そしてご無沙汰しています(-_-;)
そうですね色々とりいれて
自分の音楽を完成させたいですね
頑張って練習します(笑)
いつもありがとうございます。
そしてご無沙汰しています(-_-;)
そうですね色々とりいれて
自分の音楽を完成させたいですね
頑張って練習します(笑)
Posted by 恭やん&ひでっさん
at 2010年10月15日 15:46

植松淳平さん
いつもお世話になってます。
そうですか、淳平さん色々知ってますよね
僕の場合は広く浅くみたいな感じですが(-_-;)
26日は宜しくお願いします。
いつもお世話になってます。
そうですか、淳平さん色々知ってますよね
僕の場合は広く浅くみたいな感じですが(-_-;)
26日は宜しくお願いします。
Posted by 恭やん&ひでっさん
at 2010年10月15日 15:51
