2010年01月27日
恭やん&ひでっさん物語③
ロックバンド結成からの話しを続けます。
それはもう
音楽とは程遠いもんで 練習してても 騒音 耳が痛くなって(全員が耳鳴り状態)よくスタジオの外に出て耳を休めたもんです。
5人のメンバーに加え 何を血迷ったのか、キーボード出来るからバンドに入りたいと 6人となりましたが!騒音が増えただけの、とても人に聞かせられない、ひどいバンドが 中学2年の頃で バンド名もなく スタジオを借りる事もしんどくなり(当時2時間で¥4500)お客様の無いスタジオで解散コンサート(涙)
2年の終わり頃やっとアコースティックギターを、当時スズキの3万5千円を3万に値切って(中学2年のすることか)(笑)購入ヤッター 直ぐに練習したのが、沢田研二の時の過ぎ行くままに を もちろんストロークで アルペジオなんか まだ知らない? では つづく
それはもう

5人のメンバーに加え 何を血迷ったのか、キーボード出来るからバンドに入りたいと 6人となりましたが!騒音が増えただけの、とても人に聞かせられない、ひどいバンドが 中学2年の頃で バンド名もなく スタジオを借りる事もしんどくなり(当時2時間で¥4500)お客様の無いスタジオで解散コンサート(涙)
2年の終わり頃やっとアコースティックギターを、当時スズキの3万5千円を3万に値切って(中学2年のすることか)(笑)購入ヤッター 直ぐに練習したのが、沢田研二の時の過ぎ行くままに を もちろんストロークで アルペジオなんか まだ知らない? では つづく
Posted by 恭やん&ひでっさん at 12:58│Comments(2)
この記事へのコメント
沢田研二・・・
3~4年前、一緒に行く人が
都合悪くなったから
行かへん?
と誘われて
沢田研二のコンサートに・・・
十代~ずっと上まで
たくさんの人が・・・
お二人は
ジャンルが広いですね^^
3~4年前、一緒に行く人が
都合悪くなったから
行かへん?
と誘われて
沢田研二のコンサートに・・・
十代~ずっと上まで
たくさんの人が・・・
お二人は
ジャンルが広いですね^^
Posted by チェリー
at 2010年01月27日 18:59

チェリーさん
いつもありがとうございますm(__)m。
沢田研二さんって、ザ・タイガースの頃からのファンでした
小学校一年生の頃ハーモニカで、ザ・タイガースの青い鳥を練習した記憶があります。チェリーさんもファンなんですね。またコメント入れてね。
いつもありがとうございますm(__)m。
沢田研二さんって、ザ・タイガースの頃からのファンでした

Posted by 恭やん&ひでっさん at 2010年01月27日 20:33